野球チーム 市川PONY のホームページ
 昨日: 本日:
22/2/6 21:17
21/11/7 18:48
21/11/2 15:27
22/4/10 20:21
21/9/28 7:48
|

|

市川PONYのホームページへようこそ!
コロナが蔓延してきております、みんなもマスクをして自己防衛していきましょう。 予定していた体験会はなくなりましたが、新入生は随時募集しております。 練習体験は毎週土曜日(日曜は試合やってるヨ)にやってるので見に来てね。 お問い合わせは下記連絡先までお問い合わせください。Let's Enjoy Baseball
市川PONY League(中学硬式野球)では、体験会を随時実施しています。 硬式野球に興味を持っている子供達にいつでも体験できるよう対応しております。 当リーグでは、野球を通して選手たちの心身を共に鍛練し、「社会に役立つ未来の人材を育成する」を モットーに「高校野球で必要な心・技・体」を習得できるよう日々練習に励んでいます。 向上心を持ったやる気のある親子をお待ちしております。 その目で判断していただき今後の参考にして下さい。
詳細に関しましては、井関までご連絡ください。 井関 090(3520)4903


1986年(昭和60年)に市川北ポニーリーグ野球協会に設立し、その後変遷を経て、現在の市川ポニーに至ります。 その間、「中学生の甲子園」ともいうべき、ジャイアンツカップに出場6回の実績を誇り、卒団生からも甲子園出場者が多数います。
2019年度 第43回秋季大会 エスエスケイカップ 3位。
2018年度 南コルト大会優勝。 春季大会ジャパンゼネラルスポーツ争奪一年生大会優勝。 全日本選手権ポニーブロンコの部準優勝。 2017年度 全日本選手権ベスト4。
2017年度 理事長杯 準優勝。
2017年度 千葉ロッテマリーンズカップ ベスト4。
皆さんのご声援、心より感謝申し上げます。
今年も、応援宜しくお願い致します。
【市川PONY紹介】 千葉県市川市で活動する中学生男子硬式野球チーム 一般社団法人 日本ポニーベースボール協会 関東連盟所属 所属
只今メンバー 募集中! 市川ポニーは、挨拶・礼儀のしっかりできる青少年に育つように指導します。
当チームは、1986年に米昭八郎代表が市川北部に発足させ、地元市川市をはじめ鎌ヶ谷市・船橋市の近郊地域少年野球チームの子供たち が集まり、リーグ形成されてます。
チーム設立当初は、用具を米代表自ら揃えて、部員に少しでも金銭の負担を少なくしようとの思いで始めました。しかし、勝てない時期が長く続いたため練習方法を見直すとともに、平日練習を取り入れることにより1年目で全日本選手権大会に出場し、準優勝を果たすことができました。その後、部員達も頑張ればできることを知り、日々の練習にも力が入り、努力するようになりました。 現在も日本ハムファイターズ鎌ヶ谷球場近くの、市川市柏井グランド などで平日練習を継続しています。
我々のチームは、米代表指導の下、努力・根性・忍耐力を養い、また、野球だけでなく、挨拶・礼儀のしっかりできる子供に育つように指導を行っています。時には叱ったり、励ましたりと個々の性格を引き出し、成長させ、高校に行っても通じる技術、精神両面の野球の基礎をしっかり身に着けられるよう教えています。
”為せば就る”を合言葉に全日本選手権第一回スーパーポニー大会優勝を成し遂げました。
2014年全日本選手権では市川ポニーが第5回コルトリーグで第3位を収めました お問合せはWeb担当岡方 寛義まで |
|